ノロウイルスによる食中毒に気をつけましょう!
ノロウイルスによる食中毒は、11月〜3月の寒い時期に特に多く、そのほとんどが「ノロウイルスに汚染された食品を食べること」によるものです。家庭で調理を行う方など、食品を取り扱う方を介して発生します。予防のポイントはとにもかくにも手洗いが大切です。手を洗うときは、指輪やつけ爪、腕時計、アクセサリーは外しましょう。

皆様の周りの方々と一緒に、次の予防対策を徹底しましょう。

【ノロウイルスによる食中毒を防ぐポイント】
1.手洗いをしましょう。
2.調理器具やキッチンは常に清潔にしましょう。
洗浄後に煮沸消毒をするか、塩素消毒液を使うことが有効です。

【感染を広げないポイント】
1.処理中とその後はしっかり換気をする。
2.便や吐いたものを片付けるときは、手袋やマスクを着ける。
(使用済み手袋やマスクは、ビニール袋などで密閉して捨てる)
3.便や吐いたもので汚れた床や物は、塩素消毒液で消毒する。
(汚れていないものとは、分けて洗浄・消毒をする)
4.処理が終わったら必ず手洗いをする。

現在、このウイルスに効果のある抗ウイルス剤はありません。このため、通常、対症療法が行われます。特に、体力の弱い乳幼児、高齢者は、脱水症状を起こしたり、体力を消耗したりしないように、水分と栄養の補給を充分に行いましょう。脱水症状がひどい場合には病院で輸液を行うなどの治療が必要になります。止しゃ薬(いわゆる下痢止め薬)は、病気の回復を遅らせることがあるので使用しないことが望ましいでしょう。

出展元 
農林水産省HP(冬に食中毒?ノロウイルスの予防と対処法)
農林水産省HP(正しい手洗いの仕方)
厚労省HP(ノロウイルスに関するQ&A)
(2022.3.15)
 

 

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
 および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内

詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください