新・介護百人一首2025 作品募集
介護する、介護される中で感じた 素直な思いを短歌にしてみませんか?


【募集要項】
「介護する」「介護される」など介護の経験を詠んだ自作の短歌を、日常の介護の様子や
短歌に込めた思いなどの説明文(100字程度)を添えてご応募ください(未発表の短歌に限ります)。
入選作品100首は、2025年11月末に「新・介護百人一首」のホームページ上で発表のほか、入選作品100首を収めた作品集を2026年2月頃、応募者全員に進呈します。
【応募方法】
 ○WEB:応募フォームに必要事項を入力→募集要項 | 新・介護百人一首2025
 ○郵 送:応募用紙PDF→kaigo2025.pdf
(応募条件を満たしていれば便せんや葉書での応募可)
【記入事項】
自作の短歌(1人3首以内)、説明文、郵便番号、住所、電話番号(日中連絡の取れる電話番号)、名前(ふりがな)、年齢、生年月日、性別
【募集締切】
2025年9月12日(金)必着
【選考結果】
最終選考に残った方には、2025年11月上旬までに事務局から連絡し、入選された方には、文書でお知らせします。
入選作品100首は、2025年11月末にホームページ上で発表する予定です。
【お問い合わせ・作品送付先】
 〒158−8711(住所不要)NHK財団「新・介護百人一首」係
電話:03−5797−6709(平日:午前10時〜午後6時)


詳細は、新・介護百人一首2025をご覧ください。
(2025.6.15)
 

 

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
 および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内

詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください