TOP > 介護の仕方について知りたい > 床ずれの介護

介護保険情報:床ずれの介護

  • 床ずれを防止するための注意点を教えてください。
  • 床ずれを防止するための用具について教えてください。
  • 床ずれを見つけたらどうすればよいですか?
床ずれを防止するための注意点を教えてください。
床ずれは、同じ姿勢で長い時間寝ていると、ベッドに圧迫されているところ(特に尾骨などの骨の出っ張っているところ等)の血管が圧迫され血行が悪くなり、炎症が起きておこるものです。
従って床ずれを防止する最善の方法は、寝たきりにしないことですが、どうしても寝たきりで体を起こすことができないという場合には、最低でも2時間おきくらいに体位変換をおこないます。また、身体を清潔に保ち、栄養状態を良好に保つことも重要です。
ページTOPへ
床ずれを防止するための用具について教えてください。
床ずれ防止用のクッションやマットレス等がありますので、専門家に相談して要介護者の身体状況にあったものを選択しましょう。
床ずれを防止する用具としては
(1)要介護者の体位を動かし、身体を支える面を変えるもの
(2)より広い面で身体を支えることにより体重の圧力を分散するものがあります。
ページTOPへ
床ずれを見つけたらどうすればよいですか?
床ずれは早期発見と適切な手当てが大切です。
入浴、清拭(せいしき)や着替えの時などに皮膚が赤くなっているところがないか注意して観察しましょう。
赤くなっているのは床ずれの第一段階です。床ずれを発見した場合には、医師や看護師などの専門家に相談し、早い段階で対処してください。
ページTOPへ
文字サイズ
小 標準 大
介護の仕方について知りたい
食事の介護
清潔の介護
排せつの介護
床ずれの介護
認知症高齢者の介護
移動の介護
睡眠でお困りの方の介護
介護をされる方の衣服について
印刷用ページ

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
 および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内

詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください